鍼灸治療には保健適応・適応外がある!鍼灸治療の費用とは?!

背中の施術

鍼灸治療を「一度受けてみたいと!」思っても、一体費用がどの程度掛かるものなのか把握しておきたいですよね。鍼灸治療には、一般的に保険対象となる症状と保険対象外のものがあります。ここでは、鍼灸治療の保険に関する事、費用面についてお伝えします。

鍼灸治療の料金の相場について

基本的に鍼灸治療は自由診療なので、各治療院で料金については違いがあります。その理由については、各地域の土地代や物価の違いが影響しています。一般的な一回の診療料金は約4,000〜6,000円程度になります。物価が高い都会の場合、一回の診療料金は約5,000〜6,000円程度。また、技術力が高く知名度が高い鍼灸師が治療院に在籍している場合、通常の相場に比べて料金が高くなっています。有名治療院の中には、一回の診療料金が10,000円以上する所もあります。

鍼灸治療の保険に関して

基本的に鍼灸治療は自由診療なので、保険適用外の治療院が多いです。自由診療に関しては、国は診療料金の金額設定を定めていません。その為、各治療院で自由な料金設定を提示する事が出来ます。しかし、条件によっては鍼灸の保険治療も可能です。この場合には、病院で医師から鍼灸治療の同意書を発行してもらう事が必要となります。医師が患者の病気の症状や原因について問診した後、鍼灸治療を要する際に診断書を貰う事が出来ます。